タイヤの保管サービス6480円
2017年11月24日 カテゴリ:お知らせ
マンションにお住まいであったり、車にタイヤを積みたくない・・
等の理由でタイヤを保管出来ませんか?? と問い合わせが良く入るので
年間保管サービスを行っています。
通常タイプのタイヤで2ーズンの保管料が6000円(税別)と
お安く設定させていただきました。
保管も日があまり当たらない倉庫内で保管しますので安心です。
一度ご相談のお電話お待ちしています!
(2シーズンは、 スタッドレスタイヤ取付→翌年のスタッドレスタイヤ取付
または、夏用タイヤ取付 → 翌年の夏用タイヤ取付 を指します)

スタッドレスタイヤご購入はお早めに!
2017年11月19日 カテゴリ:お知らせ
朝晩が急激に冷えてまいりました!
この地方は、降雪は殆ど無いにしても、凍結が(とくに橋の上など)心配されます
凍結は雪と違って、突然一部だけしているうえに、びっくりして急ブレーキを
踏んでしまうことで事故になります。
雪が降る前から、スタッドレスタイヤが保険という意味においてもお勧めです。
雪が降る予報が出ると、急いで注文をされるお客様が見えますが、
スタッドレスタイヤは毎年一定数秋に生産されてそれで生産終了になる商品です
欲しいときに急に店舗に行ってもタイヤはもう在庫がありません!
お仕事で使われる方、通勤等で少し山間部を走られる方、レジャーで山に行かれる方
は11月中の購入をおすすめします。
もちろん、車の元気屋でも各メーカーのスタッドレスタイヤを取り扱っています
お問い合わせください
年末年休業のご案内
2017年11月19日 カテゴリ:お知らせ
本年も残り一カ月少々となり、年末年始の営業日相談が増えてきました。
本年は 12月29日まで営業して
新年は1月5日より営業いたします!
スズキ愛車無料点検実施中!
2017年10月24日 カテゴリ:お知らせ
平成29年 12月末まで スズキの愛車無料点検を実施中です!!
2015年以前の スズキ車 スズキ販売店が販売していたシボレーなどが
無料点検の対象となります。
突然のご来店でお待たせすることがないように、できれば事前に予約を
いただけるとスムーズに点検が行えます。
お時間は30分ほどとなります。

10/2-10/14は東名高速集中工事で混雑予想されます
2017年9月29日 カテゴリ:お知らせ
10/2-10/14は東名高速集中工事で混雑予想されます。
お出かけの際は、う回路を選択するか、日程の変更をされると良いと思います。
期間中に走行しなければならない場合は、時間にゆとりを持ってご利用ください。

夏季休暇のご案内
2017年8月12日 カテゴリ:お知らせ
夏季休暇を以下のように頂きます。
平成29年8月13日 日曜日 から 8月16日 水曜日
ご迷惑をおかけしますが どうぞよろしくお願いいたします。
平成28年路上故障の実態
2017年5月18日 カテゴリ:お知らせ
国土交通省より、平成28年度自動車の路上故障について分析結果が出ました。
1位は 「バッテリー」 で31.8%
過放電や破損劣化 端子部接続不良 液不足
2位は 「タイヤ」 で31.1%
パンク。バースト 空気圧不良
3位は 「オルタネーター」 で5.4%
でした。
圧倒的に、バッテリーとタイヤで故障になるということです。
車検と12ヵ月点検は法律で義務付けられていますが、それでは間に合いません。
3か月に一度くらいは、簡単でもよいので車の点検をしたいですね。
GWの休業についてご案内
2017年5月2日 カテゴリ:お知らせ
誠に恐縮ですが、
5/3 水曜日 - 5/5 金曜日 の3日間 GW休業 を頂きます。
メールでの予約、お問い合わせは 5/6 土曜日にご返答しますので
お待ちください
店主
警告灯が点灯又は点滅している自動車について
2017年4月9日 カテゴリ:お知らせ
平成29年2月以降に車検を受ける自動車は、
国土交通省検査既定の変更により、以下の写真にある
警告灯が点灯又は顛末している場合は車検不合格になる
ため、修理が必要になります。
修理をしてからの検査になりますので、警告灯が点灯又は点滅
している自動車にお乗りの方は、一度確認のためにご連絡下さい
ますようお願いいたします。
車の元気屋 自動車検査員 奥林
車検時に名義変更 軽自動車で白色ナンバー可能に
2017年4月8日 カテゴリ:お知らせ
住所や使用名義人が、引っ越しや結婚などで変わるケースがあります。
その際には、名義を最新に更新するように車検証にも記載があり、また
将来車の代替えや廃車手続きで、変更がなされていたいのが原因で手続きに
紛糾する事が多々あります。
車検を受けても、自動的に更新はされないので手続きが必要ですが、
元気屋でも変更登録をお受けしています。
車検時に同時に行うと安くなるケースもあります。
詳しくはお問い合わせください。
関連してのお話ですが
4月から11月まで、軽自動車において白色のナンバープレートが取得可能になって
ます。
折角のボディーカラーを台無しにする場合もある黄色ナンバー嫌な人もいるでしょう
この際に白色ナンバープレートの変更を検討されてはいかがでしょうか?
くるまの元気屋でも 手続きは可能でございます