カテゴリー:くるまの元気屋

ファンベルトが切れそう ★岡崎市の車検

2019年6月28日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

初年18年 型式 ABA-JD1 走行距離73910キロ
HONDA ライフ 
今回は車検に来て頂いたお客様のご依頼からで
エンジンを掛けるとキュルキュルと音が鳴るから点検してとご依頼がありました。
点検してみるとファンベルトの山がない所チラホラありました!
お客様に交換した事ありますかと聞いたところ交換した事ないそうでした。
走行中にファンベルトが切れなくて本当に良かったです。

対話立会型車検 ホリデー車検岡崎 元気屋



岡崎市の車検

車検証は無くても走行できるの? ★岡崎市の車検

2019年6月27日 カテゴリー:くるまの元気屋

「車検はすぐに終わると聞いたけど、車検証がない間はどうするの?」

「どこかに持って行くならその時間も待つの?」

 

というお客様の声が数件ありました。

 

車検後車検証をお預かりしますので、車乗っていて良いの?

と不安の声もございますが、適合証(検査をしましたという証明書)

がミラー辺りに貼ってあります。

 

↓こちらです。

岡崎車検

 

こちらは車検を受けた日から、2週間は有効ですので

ご安心ください。お車に乗って頂く事が可能です。

スッテカーが届いたら貼り替えをお願いします。

 

車検証(スッテカー)は発行次第お客様のご自宅に郵送しますので、

お店出待って頂く必要はありません!

車検証郵送日はスタッフよりご精算の際にお伝えします。

※住所等お変わりがあるからは必ずスタッフまで

お申し出下さい。

キューブのスパークプラス交換 ★岡崎市の車検

2019年6月27日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

平成23年6月 DBA-Z12 キューブ

車検点検時、スパークプラグの交換を頂きました。

日産キューブのプラグ交換はインマニを外して交換を行うため、
インマニガスケットを一緒に交換する必要がありますので、忘れずに。
8~9万キロ前後で交換されると安心です。

対話立会型車検のホリデー車検岡崎 


岡崎車検

ブレーキ鳴り ★岡崎市の車検

2019年6月22日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

マツダのブレーキキャリパーの音の件で、

キャリパに装着されているバネの劣化により

キャリパー自体を抑える力が弱くなることで音が非常に鳴りやすい

と言うことがありますので交換時はバネも一緒に交換しますと

音が消えて鳴りにくくなりますので同時交換をお勧めします。

岡崎車検

ブレーキパッドシム ★岡崎市の車検

2019年6月22日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

平成20年7月 DBA-ANH20W VELLFIRE 104,000キロ走行
車検のお客様のお車です。
リヤのブレーキパッドが少なかったので交換になりました。

車検岡崎
最近のブレーキパットはシムが一体になっている物がありまして
シムが付いていないパットと交換するとブレーキ鳴きが凄い時があるので注意が必要です。

車検岡崎

車検岡崎
シム付きの新品のパットと交換して終了です。

車検とよく間違えているステッカー★岡崎市の車検

2019年6月14日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

お車の助手席の前に貼ってある丸いスッテッカーを

ご存知ですか!?

こちらです↓

ホリデー車検岡崎

このスッテカーは車検と車検の間に行われる検査で1年点検(法定12ヶ月点検)

という国で定められた点検になります。

こちらの点検は車検の様に期限内に必ず受けなければいけない訳では

ありません。

お客様のご都合の良い時に受けて頂く事が出来ます。

(目安の時期なので当月もしくは1ヶ月前後がおすすめです。)

 

こちらのスッテカーを見て「車検の期限が過ぎちゃった・・・」

と焦ってお見えになる方がいらっしゃいますがこちらは車検の期限ではないので

ご安心下さい。

 

※車検の有効期限の見方は、お車のミラー後ろに貼ってあります四角のスッテカー

でご確認下さい。(車検証を見て頂くと確実です!)

 

ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋

ステップワゴンのエアダクト ★岡崎車検

2019年6月14日 カテゴリー:くるまの元気屋
車検で入庫したHONDA ステップワゴンのお車になります。
今回、エアーエレメントの点検時にエアーダクトが切れてました!

このまま走行してるとエンジン不調や最悪の場合はエンジンが壊れることも考えられます。
今回の車検では交換をしました。

ホリデー車検岡崎 クルマの元気屋

岡崎車検

スプリングシート ★岡崎市の車検

2019年6月14日 カテゴリー:くるまの元気屋
車検で、ご入庫のお客様のタントです。

今回、リヤのコイルスプリング下のシートが破れて抜けてしまっていたため、
車検不合格になりました。
この頃は、シートが抜けやすいため、対策品がメーカーから出ています。
それに交換が必要です。

対話立会型車検 ホリデー車検岡崎 元気屋

岡崎車検


クリップボルトが外れない ★岡崎市の車検

2019年6月7日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

平成26年6月 スバル レヴォーグ DBA-VMG キョリ 73000キロ
車検でご入庫のお客様のお車になります。

ネジ(クリップボルト)が一本噛んでました。

岡崎車検

ブレーキのキャリパーを取り外して。


岡崎車検

ネジを新しい物に交換して終了です。
スバルの車両はネジがかみやすい様な気がするのでタイヤ交換など慎重に作業される事をおすすめします。

対話対話立会型短時間車検  ホリデー車検岡崎上和田  くるまの元気屋


タイヤのはみだし ★岡崎市の車検

2019年6月7日 カテゴリー:くるまの元気屋
タイヤのはみ出しについての改正についてです
29年からタイヤのはみ出しについて変更がありましたが
お客様から言われることがありますのでブログにあげておきます。

はみ出して良いものはタイヤが最外側10ミリまでのものになります
ホイールは1ミリでも飛び出していれば車検には受かりませんので
ホイールキャップ、ホイールに関しては適用されませんので注意が必要となります。
貨物車については変更はありません、乗用車のみになります。
ホリデー車検岡崎上和田 元気屋岡崎車検


PAGE TOP