マスターシリンダーのオイル漏れ ★岡崎車検
平成18年 2月 ワゴンR CBA-MH21S 距離75644キロ 車検で入庫したお車になります。 ブレーキマスターからブレーキオイルが非常に滲んでました。 手で触れてみる湿っていましたので、今回の車検ではブレーキブースターごとの交換になりました。 このまま走行してたらブレーキが効かなくなり事故になってたかもしれません。 対話立会型短時間車検 ホリデー岡崎車検 クルマの元気屋
平成18年 2月 ワゴンR CBA-MH21S 距離75644キロ 車検で入庫したお車になります。 ブレーキマスターからブレーキオイルが非常に滲んでました。 手で触れてみる湿っていましたので、今回の車検ではブレーキブースターごとの交換になりました。 このまま走行してたらブレーキが効かなくなり事故になってたかもしれません。 対話立会型短時間車検 ホリデー岡崎車検 クルマの元気屋
念願のキッズコーナー完成
新しいお店が完成し、ずっと作りたかったキッズコーナーができました。
子どもたちの賑やかな笑い声がたくさん聞こえてきます。
子どもの声は元気をもらえ、周りの人を笑顔にしてくれますよね!
これで待ち時間に退屈してしまうこともなくなりました。
また、赤ちゃんのおむつ替え台もご用意しました。
お父さん、お母さん車検や整備の時も安心してご来店下さい。
<キッズコーナー>
・パズル
・ぬりえ
・TV(DVD)
・オセロ
・絵本 など
H15年9月 アテンザ GY3W 車検でご入庫のお車です。 今回、右テールランプに水が入っており車検不合格になりました。 テールランプ自体にひびや割れなどはありませんでした。 原因は、テールランプのシール部分の劣化により水が入ってしまったと思われます。 水が入ると、電気部品ですのでショートしたりする危険もありますので注意が必要です。 水が入ってしまったら交換が必要ですね。こまめにチェックすると良いですd('∀'*) 対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
平成28年 3月 クラウン DBA-ARS210 距離26000キロ 車検でご入庫のお客様です。 エンジン形式が8ARの新型のターボエンジンのお車でした。 当店で見るのは初めてです。 トヨタ車もついにターボ車の指定エンジンオイルが0w-20になりました。 なのでエンジンオイルは普通のより高性能のエンジンオイルがお勧めです。 このエンジン非常にコンパクトでエンジンルームもスッキリしていたので きっとハンドリングも良くなっているのではないでしょうか( ´∀`) 対話型立会車検 ホリデー車検岡崎上和田 自動車検査員 たかはし![]()
ブレーキパッド残量0ミリ 車検にて検査の結果、ブレーキパッド残量0ミリと言うお客様が見えます。 「このまま走行を続けていたら… 。」 お客様も驚かれていました。 車検時期で本当に良かったですね。 車検は2年に1回ですので走行の距離や走り方によってブレーキパッドの減り方は様々です。 法定12ヶ月点検の他に、半年点検も安全のためにしっかり受けていただけることをお勧めします。 対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 クルマの元気屋
今回はドライブレコーダーの取り付けの位置によっては、車検に受からないことがあるということをお伝えいたします。 ドライブレコーダーの取り付けが最近増えてきましたが、ドライブレコーダーはフロントガラス上部20%以内、または下部15センチ以内と決められております。 それ以外の場所に取り付けますと車検に受からなくなりますので注意が必要です。 つまり、視界の邪魔にならないようにと言う意味ですね・・・
平成21年式 フーガ KY51 今回車検にて、ヘッドライトの光量が足らず不合格になりました。 このフーガは、ディスチャージヘッドンプを使用しており、 光量が足りない原因は、このバルブ本体が原因でした。 このバルブは、中にキセノンガスが入っており長時間使い続けることで劣化が進み、 点灯しなくなったり光量が弱くなったリします。 消耗品となるので、光量が足りなくなると交換になってしまいますので、注意して下さい。 岡崎車検 クルマの元気屋
平成13年2月 GC-SK82V 104059キロ MAZDA ボンゴ 車検で入庫したお車になります。 今回はフロント右側のディスクブレーキが固着していましたのでキャリパーのオーバーホールを行いました。 今回、右側だけが固着してましたが左側も一緒の作業となります。 ブレーキオイルの怠るとキャリパーの中のゴムが痛みピストンが戻らなくなります。 あとは年数が経つとピストンにサビが出てきて固着する事もありますのでブレーキオイルは定期的に車検時に交換をしてください。 岡崎車検 くるまの元気屋![]()
<車検予約・相談・割引 何でもご遠慮なく・・・>
今日は車検予約のお得な話です。
元気屋では、車検満了のご案内を
① ショートメール
② 郵送
③ 電話でさせて頂いております。
それぞれ、早期ご予約割引の適応時期に合わせてご案内しているのですが、
電話での案内の際・・・
『ホリデー車検 元気屋です!』と言うと、
『は?電気屋さん?』と聞き返されてしまいます。
滑舌悪くてすみません・・・。『げんきやですよ~(笑)』
最近は登録していない電話番号を不審に思われる方も多く、なかなか電話が
つながらない事も多いです。
常連様には早期割引をぜひご利用頂きたいですので、みなさん電話番号登録
をよろしくお願い致します!!(元気屋で登録してね☆)
ちなみに、早期予約割引は満了日から予約日までの期間が
5ヶ月前・・・3000円引き
3ヶ月前・・・2000円引き
1ヶ月前・・・1000円引き
となっております。
その他割引もご用意しておりますので、ぜひ上手に使ってお得に車検を受けて下さい。
最大割引は8000円(紹介割引Wを使うと)です。
※土日希望の方は特に早めのご予約がおすすめです。
このあたりは土日休みの方がすごく多いので、予約が混み合う事が多いです。
まだご利用頂いた事のないお客様も安心してご来店下さい。
車検予約の相談をしたいとお声掛け頂ければ、立会い車検の流れや仕組み、
料金や車の調子など詳しくご案内致します。
初めてのお店(特に車屋さんはそうかもしれませんが・・・)は入りにくと思われる方が
多いようですが、ちょっとコーヒーを飲みに来る感覚で寄って頂ければ幸いです。
車の事がよく分からない・・・という女性の方も大丈夫です。スタッフも女性が対応
致しますので、遠慮なく分からない事をお話頂けます。
みなさまのご来店をお待ちしております。
車検時には、ブレーキオイル交換オススメします。 ブレーキオイルはタイヤを外した時にしか交換が出来ません。 車検ではタイヤを外して分解検査をしますので 分解整備費用が余分にかからず交換できるので、車検時以外での交換より割安価格に どの会社も設定されていますのでオススメです!